このエントリーをはてなブックマークに追加

自律学習サポートスクール(フリースクール)「もるとれがーと」では、代表・福田久稔が、これまでの実践や経験を通じて得た知見をもとに、多様な学びの在り方や子どもたちへの支援について広く共有し、共に考える機会をつくることを目的として、講演・出張講座のご依頼を受け付けております。

学校に行きづらさを感じる子どもたちのサポートや、ICT・プログラミング教育を取り入れた学習支援、自己肯定感を育む日々の関わりなど、現場で培われたリアルな実践をもとに、保護者・教育関係者・支援者の皆様と共に学び合える時間を提供いたします。
対面・オンラインのいずれも可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください。


講演テーマの一例

  • 学校に行きづらい子どもたちの支援の実際
  • フリースクールから見える「多様な学び」
  • 自己肯定感を育む関わり方
  • ICT・プログラミング教育と居場所づくり
  • 不登校支援と学校・行政との連携のコツ

目的

「もるとれがーと」では、多様な子どもたちの学びと居場所を支える実践を通じて得た知見や工夫を広く共有し、同じように悩みを抱えるご家庭や教育・福祉関係者の皆様とつながることを目的としています。
特に、「学校に行きづらい」「学び直しをしたい」「自信を取り戻したい」といった子どもたちの声に寄り添うための環境づくりや関わり方について、実例を交えて具体的にお伝えいたします。


期待される効果

  • 現場に根ざしたリアルな事例から、不登校や学習困難に対する理解が深まります
  • 子どもの自己肯定感を育む関わり方や声のかけ方について、具体的なヒントが得られます
  • ICTやプログラミングを活用した学びが、支援や教育の選択肢として広がります
  • 保護者・支援者・教職員の方が、「ひとりで悩まなくていい」という安心感やネットワークを得られます
  • 「もるとれがーと」の実践から、多様な学びのあり方への新しい視点やヒントが得られます

基本情報

  • 実施形式:対面・オンライン(Zoom等)
  • 時間目安:60〜90分(応相談)
  • 料金:1〜3万円+交通費(ご予算に応じて対応可能)
  • 対象地域:三重県内全域・全国オンライン可
  • 対応内容:ご希望に応じて構成調整いたします

お申し込み・お問い合わせ

ご依頼・お問い合わせは、以下のメールアドレスまでご連絡ください。

  • メールにて、ご依頼の場合
    • メールアドレスはつぎのとおりです。
    • info@m-legato.jp 
      • 件名に「講演依頼」とご明記のうえ、以下の情報をご記入ください。
      • ご希望の日時
      • 対象(例:保護者、教員など)と人数
      • ご希望の内容・テーマ
      • 開催場所またはオンラインの可否
      • ご予算の目安

ご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。